TOSHIBA dynabook T522/58FB SSD換装 データ移行修理
先日最近動きが悪くなってきたり Windows Photoshop や Illustrator を使用している時や保存の際に落ちてしまって仕事にならなくて困っているという修理ご依頼を受けHDDからSSDに換装しデータ移行して内部のいらないアプリやキャッシュデータなどを消してほしいとのご依頼をいただきました。
今回はWindows 1TBのHDDから容量をあまり使っていないお客様でしたので費用をさえることも含め500GBのSSDに変更し換装しました。
データの移行も含めて必要な際は1日ほどのお預けが必要なことが多いです。
データ移行が不要で換装のみしてくれたらWindowsインストーラーでインストールしますとのことでしたら当日のお返しも可能ですが以外とデータ移行や設定など手間取りますのでオア付けいただくのが良いかと思います。
★今回の移行時間や作業費用
TOSHIBA dynabook T522/58FB
データ移行2時間
設定や換装作業2時間
のんびりやってこんなところでしょうか。。
★SSD換装表目安
256GB 10000円
500GB 15000円
1TB 20000円
★データ移行作業費用
5500円からなど


Windowsウイルスバスターのソフトなどでがっちり固めてしまっている法人様のPCですとなかなかうまくパックアップが取れない仕様に設定されていたりいたしますのでお時間頂戴することがございます。
いらないキャッシュデータの消去やいらないアプリの消去など簡単なクリーニングのご依頼は6600円からなどでもお受けいたします。18禁サイトなどを見ていて変な表示が止まらなくなったので初期化したけど通知が消えない方などには初期化と改めてまっさらなシステムを入れ直すなどのご依頼も11000円などからお受けできるのではと思います。
最近はWindowsユーザーが少なくなってきたせいなのか修理や容量を増やしたりする換装作業を取り扱っている修理店も少なくなってきている気がします。
なんでもひとまずご相談に乗れるかとは思いますのでいつでもLINEトークやメールフォームよりお気軽にお問い合わせください!


今回はHDDからSSDに換装するのみの修理作業でしたがこちらの端末ですとメモリーを16GBまで増やすことができますのでよりサクサクと作業が進む様にしたい方はメモリーの増設も可能です^^
ネジ1本ドライバーもプラスのみで作業できてMacBookより壊しづらく簡単にSSD換装やメモリーの増設などができるのでもし可能であれば動画を見ながら一緒に換装作業をやってみてください*
動画の中ではバッテリーの型番も紹介していますのでお探しだった方はぜひご拝聴ください!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。