macOS F3arRa1nサードパーティー製アプリ起動できないSIP無効
System Integrity Protection=システム・インテグレーション・プロテクションとわ…?
こんにちは。ただいま勉強真っ只中のまー子です。
JailBreak
ジェイルブレイク。
ジェーディーブレイクと聞き間違えて店長を困らせています。
そんなこんなで私の頭は混乱状態ですが、大切な事なので文面で改めてお伝えしたいと思います。
まず、この作業を行うにあたりかなりのリスクが起こります。
アップルの制御により守られている情報、それが解放されちゃいます。
カード情報や電話帳などの個人情報がちらりと見られているんですね。(チラチラと店長に覗かれるこの感情ですね(゚o゚;;)
ただ、無効化することでiPhone検索が手動で操作できたりと、自由に歩き回ることができます!
最近は必ずしもISPの必要性が要るとは言い切れない、そうゆう人たちには既に周知されている事なのだとか…
実際にISPを無効化にし、そこからどこまで活かせるのかをこれから探求していきたいなと思います!!!
では無効化の設定を行いましょう〜
動画をどうぞ!!!(※何か聞こえるような聞こえないような暖かい気持ちで見守ってくださいませ(^.^))
SIP無効化の手順の流れ
セキュリティー設定を無効化させてしまいます。脆弱性にさらされ大変危険な状態になります基本的に実行しないでください。実行はすべてにおいて必ず自己責任にてされてください。
電源を切るまたは再起動をすることから開始します。
メニューバーにあるAppleロゴマークの項目からシステム終了をクリックします
インターネットリカバリーモードに入れるためにCommandキー+Rキーを押し続けながら電源をいれてください
Appleロゴマークが表示されインジケーターバーが伸び始めたらCommandキー+Rキーから指を離してくだい
ユーティリティー選択してください
ターミナルを選択してください
ターミナル上で csrutil disable と入力してください
入力後にエンターキーを押してコマンドを実行してください
メニューバーにあるAppleロゴマークの項目から再起動をクリックします
再起動され通常的にOS起動するか確認し終了です。
大切なセキュリティー設定になるSIPを無効化させてしまう状態は大変危険です。その逆にSIPを有効化させるためにはターミナル上で csrutil enable と入力してください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。