修理

iMacの故障修理・iMacを使っていて遅く感じていませんか

iMacの故障ですが、電源を入れても起動音がしない!起動音はするが一向に進まない!画面の映像に縦線が入る!
こういった故障をお持ちの皆様にこの症状が一番多いのが2011年のタイプです。
もちろん他の年式の機種でも起きてはおりますが、一番の原因はGPUの破損による故障です。
2008〜2012年と年数も経っていることから本体にホコリが貯まり冷却させる為のファンが稼働し辛くなって本体の内部の熱を下げることが出来なくiMacは液晶パネルと一体型のタイプですからかなりの熱が発生しています。
夏の暑い時期にどの位の温度になっているかと申しますと80℃を超えています。
温度センサーで下げてはいますが、ファン自体にホコリが付着して機能が低下することで、一番負荷がかかっている映像の機能を司るGPUが破損してしまうのです。
パソコンは基盤が心臓部ですからその心臓部が色々なコンデンサー、ICチップというものをハンダで接続させています。
ハンダの一部が熱により溶けてしまい電源を落とすことで冷やされハンダにクラックが起きてしまい故障してしまい故障の多くはこれが原因です。
なぜ 2011年の機種にこの故障が集中しているかと申しますとこの年に使われたハンダの成分が非常に悪くiMacだけではなくノート型のMacBoookにも起こっている故障です。
当店ではこの故障修理をリフローという修復修理で修理させて頂いており修理料金も低価格の20,000円(税別)保証付きで修理させて頂いております。最近特に多くなってきていますストレージ(HDD)の故障です。
iMacはHDDに温度センサーが付いておりHDD自体が高温にならないようになってはおりますがホコリが原因で温度を下げることが出来ない為故障してしまうことが大変多いのです。
パソコンに限らず電化製品はどうしてもホコリを呼び込みますので、定期的な清掃をされていない場合は故障を防ぐことは出来ますが知識のある方なら兎も角それは無理ですので、どうしても故障をしてしまいます。
Appleの製品は非常に人気があり価値も高いのです。
修理にお金を使うなら中古のモノを購入した方がとお思いの方も多くおりますが、そのモノ自体の使い方など全く分からないモノを購入してしまうとまた故障してしまうといった事が、起きております。
当店に修理をご依頼されたお客様にいらしゃいますので、現在お近いのiMacを修理して内部をキレイにされてまたお使い頂く方が故障が起きないと思います。iMacをご使用の方は必ずファンコントロールアプリがございますので、設定されてお使い頂く事で夏場も安心してお使いいただけると思います。

お気軽にお問い合わせください!

アップルマック買取・修理ご注文の流れ1
アップルマック買取・修理ご注文の流れ2
地図アクセス
LINEトーク
修理注文

Mac製品をお使いの方にMacはメモリを上げる事で速度が変わるということをご存知ですか?
ご自身の使い方にもよりますが現在ご自分がどれだけメモリの使用量かを見ることが出来るの方法ですが、ご存知ですか メニューから入りメモリのところを見て頂くと現在お使いの容量が確認する事が出来ますので、また HDDとSSDの併用でFusoin Driveをお使いに方で以前は認識されたいたのにという方にメールで改善出来る方法をお伝えさせて頂きます。
ストレージが大切なデータを保蔵しておりますので、HDDからSSDに交換される事で30%の速度が早くなりメモリと同時に交換されると別物のiMacに生まれ変わります。
iMac2012 21.5の分解しないとメモリが交換出来ないタイプも低料金でメモリ交換させて頂いておりますので、メールでのお問い合わせをお待ちしております。

APPLEMAC神戸店修理料金ページ
APPLEMAC神戸店 本店営業部

関連記事

  1. ドローンライフを楽しむ為に絶対必要な修理屋さん 格安修理店 京都

    修理

    ドローンライフを楽しむ為に絶対必要な修理屋さん 格安修理店 京都

    DJIドローンの全機種 をお使いの皆様にお知らせいたします。APP…

  2. 修理

    DJIドローンの水没修理 不可能を可能にしてしまう復元修理

    連日DJIドローンの修理に打ち込んでいますシヅクです! 毎日午前3時ま…

  3. 修理

    iPhone 6s 液晶パネル破損修理 格安8,640円!! APPLEMAC京都舞鶴店

    スマートフォンをお持ちのみなさまが特に多い液晶パネル破損!! …

  4. 修理

    iPhone・Android 画面割れ・液晶パネル交換 学割お値引き好評!!京都

    今月のキャンペーンが好評を頂いております!!学割キャンペーンiPhon…

  5. 修理

    iPad Pro10.5の画面が付かない修理のご依頼を頂いて修理しております。

    iPad Proの落としてしまった事で画面にはほのかに青色の光程度のも…

  6. iPhoneのリンゴループフリーズになった原因がこれ!!現在修復率99%

    修理

    iPhoneのリンゴループフリーズになった原因がこれ!!現在修復率99%

    iPhone7のリンゴループの修理のご依頼を郵送で頂き、修理させて頂い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 修理

    iMac2013 A1419の起動出来ない修理 薄型タイプの修理が多い!!
  2. dji Mavic Air 水没終了3台ご依頼頂き修理 ジンバルモーターエラー

    修理

    dji Mavic Air 水没終了3台ご依頼頂き修理 ジンバルモーターエラー
  3. iPhone リンゴループ修復修理 格安5,400円

    修理

    iPhone リンゴループ修復修理 格安5,400円
  4. 修理

    iPad air2の画面割れ交換修理が格安で 25,800円
  5. 修理

    DJI Mavic Pro フライト中に障害物にあたりジンバルカメラ 破損修理 …
PAGE TOP