営業日報

スマホ・タブレット・パソコン・Windows・ガラケー携帯電話・ゲーム機などなんでも買取や修理はお気軽にご相談ください!

神戸店

【尼崎に出張修理】iPhone 16 Pro ガラス画面割れ故障

尼崎にあるANI ANI(アニアニ・スナック)友達と遊びついでにiPhone 16 Pro ガラス画面割れ修理に向かいました。お一人様3,000円から飲めて尼崎・西宮など地元にお住まいの方には阪尼(ハンアマ)=(阪神尼崎駅)飲み屋街にあります信頼されたお店です、飲み方もぼったくりなし!ちゃんとお財布事情を確...

神戸店

【料金下げました!】iPhone 15 Pro ディスプレイ割れ修理

よっしー!会社員さん仕事帰りに修理に来てくれました。修理料金は少し高いのですが30,000円にて修理をさせていただきました。 三宮の飲み屋街で知り合う事ができ、もうかれこれ4年くらいの付き合いになります。ちょうど元町や三宮は通勤定期の間の道のになりますので午後6時など7時あたりに遊びに気軽に来てくれますので...

神戸店

iPhone自分で修理してみたい!スマホ画面割らずに分解する方法

iPhoneやスマホを分解して自分でバッテリーを交換したりゴミが詰まって最終的に壊れてしまった充電口の挿入口の交換もYouTubeや写真で紹介してくれている修理情報サイトの資料を確認して頑張れば自分でも誰でもできます。 しかしやり方や考え方など準備するパーツや工具など用意をちゃんとできるようになるべく順序良...

神戸店

iPhone 17 / iPhone Air 背面バックパネル割れ交換修理

iPhone 17シリーズとiPhone Airの背面バックパネルガラス割れの交換修理を本体発売日22,000円から修理しています。ご郵送の場合には到着した当日または翌日までには修理仕上げ致しますので郵送修理で送る店舗の定休日が土日の場合に金曜日に出荷されますと土曜日と日曜日には修理作業をする事ができません...

神戸店

【純正品?コピー品?】iPad 10 10.9インチ 2022 ガラス画面割れ修理の闇

iPhone/iPadなどスマホ・タブレットディスプレイにはセンサー数というタッチ反応の精度が良いか?悪いのか修理で利用する取り換え交換用のデジタイザーガラス画面には品質に違いがあります。 修理をするお店に直接どんな修理パーツを利用するのか尋ねる場合には純正品なのか?たずねるのが良いでしょう。 コピー品を使...

神戸店

異音・認識しない・電源が入らないハードディスクHDDデータ復旧修理8万円〜

診断見積もりは3,300円から行います。まずはどの様な故障でいくら費用が必要かハードディスク(HDD)を分解してデータが収められているプラッターという銀色の円盤にキズが入ってしまっているかなど故障している原因を確認します。 ディスクにキズが入ってしまっている場合にはキズが入っているディスク分は直す事ができま...

神戸店

【RJ】iPhone 13 Pro ディスプレイに関する重要なメッセージ削除修理

iPhone全機種に対応していますが今回修理をした機種はiPhone 13 Pro ディスプレイ画面交換修理です。壊れているディスプレイであるApple純正品画面の裏側・内側にディスプレイタッチICチップがディスプレイに取り付けされていますのでヒートガンで溶接を取り外し、今回使用したのはRJ(アールジェイ)...

神戸店

2024年末年始営業中!iPhone急に壊れた起動しない神戸三宮元町駅前店

毎年恒例になります年末年始もなぜかこのお店だけが12月31日・1月1日も営業中です!Appleストアもヤマダ電機も全部が年末年始には休業しますので急なトラブルが発生しても直せる可能性があるお店として覚えていただき、年末年始にスマホが使えず焦って混乱しているお友達がいたら教えてあげてください!! iPhone...

神戸店

【激安】iPhone 14 ガラスひび割れ表面のガラス素材だけ交換修理できる

iPhone以外にもスマホやタブレットのディスプレイは透明な素材で作られているタッチ反応センサーであるデジタイザーなど密接に接着するためのOCA(Optically Clear Adhesive:光学透明粘着剤/オプティカル・クリア・アドヒーシブ)など何層にも重ねられ組み立て製造されています。 特に映像を表...

神戸店

【教えない教え方】やる気が溢れて楽しくなるiPhone修理屋さんで働く方法

学び上手・教え上手を増やす大人相手の教え方を当店では心がけています。(この本文を見るために15分以上かかります) アルバイトスタッフに対して業務を教えるや分解修理の研修をする上で精神面と肉体面により良い作業の覚え方とは一体どんな考え方なのか? 「パワハラやイライラする職場環境ではありません!!ご安心ください...