【Windows 11】大切なファイルデータはUSB/HDDに別で保存しておく
Windows 10 復元ポイントはデータをバックアップアップしたり元のファイルの状態にデータを戻してくれるものではありません。システムのみを更新して戻してくれる物になりますのでUSBや外付けHDDにファイルやデータなどはドラッグして転送してちゃんと別で保存をしておくかクローンが可能なソフトウェアで起動可能なディスク等になるようにしっかりとバックアップは保存してから必ず作業をする必要があります。Windows 11にアップグレードする前には必ず大切なメール履歴など写真やファイルは保存をするようにしてください。
自分が使用しているデータストレージのGBの容量がどれくらいあるのか?バックアップをするために容量が低いHDDやUSBスティックを用意してしまっても足りないのでご注意ください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。