ドローン・iPhone XR・iPad mini 3なんでも修理
今日は、DJI Mavic Pro ジンバルカメラ・信号ケーブルを取り付ける作業とiPhone XR バッテリー交換 iPad mini 3のガラス交換をしました。
DJI Mavic Pro ジンバルカメラの信号ケーブルを取り付ける作業の時に、逆さまで取り付けてしまいジンバルカメラが起動しないトラブルが起きてしまいましたが、信号ケーブルを正しく付け替えるとエラーがでることなく動作確認を終えることができました。
次にiPhone XRのバッテリー交換をしました、初めてiPhone XRのバッテリー交換で戸惑いもあり、iPhone XRのバッテリー交換の動画を見ながら作業をしたり、隣で教えてもらいながら修理を完了することができました。
iPad mini 3のガラス交換はディスプレイに指紋や汚れが付かないようにディスプレイの端を持って汚れを付けない用に気を付けながら修理をしました。ガラスが割れている箇所はディスプレイに傷がつくのでガラスの破片を除去する作業をしました。ディスプレイを触ってしまうと修理完成後に指紋が残ってしまうので触らないことを意識しながら修理を取り組みました。
二日目の勤務でまだ分からない事がありますが、今後ともよろしくお願いします。ご依頼を頂いた時には丁寧に修理いたします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。